Word Web版 とは、本当に無料で文書作成や編集ができますでしょうか?完全無料であれば、Microsoft Word を買う必要がなくなった?
このような疑問を持っている方向けに、Word Web版の特徴や使い方、デスクトップ版Wordとの違いを紹介します。
Word Web版 は、ネットワーク環境とMicrosoft アカウントがあれば、誰でも 、いつでも使えますので是非使ってみましょう。
Word Web版は、
- Wordを無料で使いたい人
- 簡単な文書作成・編集ができれば十分な人
- 複数人で文書を同時編集したい人
- Macやタブレットでもすぐに使いたい人
におすすめです。
Word Web版とは?
Word Web版とは、Microsoftが提供しているWeb版の文書作成ソフトです。
- 完全無料
- ダウンロードとインストールする必要ありません
- ネット環境があれば、いつでも、どこからでも使えます。
Word Web版の主な特徴
特徴 | 内容 |
---|---|
無料で使用可能 | Microsoft アカウントがあれば、Wordの基本機能を無料で使えます。 |
インストール不要 | ブラウザ(Edge、Chrome、Safari など)で動作するため、PCや端末にアプリを入れる必要がありません。 |
クラウド保存 | 文書は自動的にOneDriveに保存されます。 |
共同編集 | 他の人とリアルタイムで共同編集が可能です。 |
基本機能が利用可 | フォント変更、段落設定、表作成、画像挿入など、基本的な文書編集は問題なく行えます。 |
Word Web版 を使ってみよう
Word Online の使い方は、以下の通りです。
- 「Office Online」ページへアクセスします。
- 「サインイン」をクリックします 。
- Microsoft アカウントの「メールアドレス」を入力し、「次へ」をクリックします。
- Microsoft アカウントのパスワードを入力し、「サインイン」をクリックします。
- 「サインインの状態を選択する維持しますか?」と表示すると、維持したい場合、「はい」を選択し、維持しない場合、「いいえ」を選択します。
- 「Office Online」ページに登録しました。
- Word アイコンをクリックします。
- 「新しい空白の文書」をクリックし、Word Online を使い始めましょう。
- Word Onlineで文書を編集できるようになりましたよ!
Word Web版とWordアプリの違い
デスクトップ版のWordは有料、Word Onlineは完全無料です。
機能面での違いは以下の通りです。
- Word編集機能の制限
- 使えるテーマが少ない
- インターネット環境が必要
- 通信速度によっては作業に影響がでる
- 作成したファイルはOneDriveで保存される
など 。
Word 2024 とWord Web 版の違いは?どれを使うべき?
まとめ
今回の記事では、Word Online の使い方について紹介しました。
いかがでしょうか?
無料で文書編集ソフトを使いたい方は、まず、Word Onlineを使ってみましょう。